家を建てようと思われたきっかけは?
金利が安いということもありますが、実際に賃貸と比べて、支出が大きくなかったからです。これなら建ててもいいかなと思えたことと、このタイミングなら今後そんなにライフスタイルも変わらないかなと思ったことがきっかけです。
以前はマンションに住んでいましたし、はじめは特にこだわりはなかったのですが、中古や建売りなどいろんな物件を見ていくなかで、せっかく買うのであればこだわりを持って建てたいと思い、家を建てることにしました。
土地探しについてお聞かせください
土地建物セットだったので、土地だけを探したということはなかったのですが、通勤路線・時間を考えたことと、以前住んでいた市から近いところで探しました。
周りの環境がいきなり変化して失敗するのも怖かったので、慣れているエリアで探したいと最初から考えていて、ここはちょっと駅から遠いので、そこはよく話し合いましたね。お庭も広くとれるし周りも静かなので、決め手としては大きかったです。
駅に近い物件なのか、遠いけれど好きに建てられるのか、二人とも田舎育ちなので静かなところがいいのか、隣家との距離などプライバシーについても考慮しました。
ヤマト住建に決めていただいたポイントは何ですか?
「ZEHの提案」と「品質」と「価格」のバランスが良かったからです。
ZEHの提案というのが決め手ではありましたが、樹脂サッシがずっと気になっていたことや、暖かいこと、間取りも自分たちで決めていける自由設計であることなど、「品質」と「価格」総合的にバランスが良かった。
耐震のことも気にしていたので、そこも大きかったですね。
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)にすることを決められた理由は何ですか?
ヤマト住建さんからご提案いただいて、そんなに補助金が出るのならやってみたいなと思いました。
もともと外張り断熱や断熱性能のお話があり、そこに太陽光発電も乗せればZEHも可能ですよというご提案をいただいたんです。
住みやすい家をつくろうとしたら、結果的にZEHになったという感じです。
ZEHのことを聞いたのはヤマト住建さんが初めてで、大手ハウスメーカーも何社かまわっていましたが、どこもまだ「ZEHに取り組み始めたばかり」というイメージでした。
断熱性能にこだわりはありましたか?
絶対というこだわりはなく、(前の家と比べて)家が広くなるので、寒いのはちょっと嫌だなとぼんやり思っていたぐらいです。マンションに住んでいた時は、窓際はすごく寒かったですし、寒いなと感じるのが普通だと思っていました。
エアコン代なども抑えられることを考え、どうせなら断熱仕様にしようかなという感じでした。
断熱仕様にして良かったと一番感じるのは、お風呂に入るときです。前は寒くて入るのがしんどいと感じていましたが、今はそんなことないですね。それが大きいです。エアコンをつけていない部屋でも温度差がなく、「ヒンヤリするな」ぐらいで、「寒―い!」とか「暑―い!」などがありません。
あと、以前は結露がすごかったんですが、今は結露はほとんどありません。
太陽光発電について
太陽光の売電額が予想より良かったです。
売電があるだけで家計に余力がでます。少なくとも電気代をすべて賄ったうえでプラスになっているので良かったと思っています。
太陽光発電は、もともとZEHがなかったらつける気もなくて半信半疑でした。
引っ越したのは冬でしたが、日照時間が少ないのに「こんなに!?」「これは夏期待だね!」と驚きました。
はじめのころは、毎日ネットで「今日晴れたね」とか「どのエアコンをつけるが一番効率がいいんだろう」などチェックしていました。
以前の電気代は覚えていないのですが、金額でいうとたぶんそんなに上がってないという感じ。家が広くなったので下がってはいないと思います。わりと節電を気にせず使っています。
太陽光発電をつけたことのない方は、「今後はそんなに高く売れないのに」「初期投資かかってどうせメンテ大変でしょ…」などマイナスなことを仰られます。私たちもはじめはそういう意見でしたし「そこまで儲からないでしょ」と思っていたんですが、全然儲かります(笑)。
つけて良かったなと思っています。
ZEHの住み心地はいかがですか?
冬はとても暖かく、夏は涼しく、家の中がとても快適です。とても過ごしやすいので、おうちで過ごすことが増えました。
二重ガラスのおかげで結露もしないし、樹脂サッシのおかげで冷たさや暑さを感じません。エアコンはリビングしかつけていませんが、お風呂場や廊下ですら、冬に震えることがありません。
前のマンションの時はエアコンをつけても寒いのでリビングから動けなかったり、夏も「暑いから外出しよう」という感じでしたが、今はずーっと家の中で、逆に外出しなくなりました。(笑)
夜、寝る時もエアコンをつけなくなりました。
以前は、朝起きて布団から出るときにたくさん着こんで出ないと寒かったんですが、今はそのまま「おはよう」「あれ?エアコンつけてなかった」ぐらいの感覚です。
子供も自由に走りまわれますし、ピョンピョン跳ねても響かないです。ほかの一戸建てに住んだことがないのでわからないのですが、相当静かだと思います。夜に車のライトが当たって車が通ったことに気づくぐらいです。
建物 (間取り等) でこだわられた所はありますか?
[間取り]
家族が集まるリビングの広さを重視し、2階の子供部屋はあえて狭くしてなるべくリビングに降りてくるように考えました。
あとは動線です。家事で動き回る動線がなるべく集中するように考えてもらいました。
[大きな掃き出し窓]
室内はなるべく明るくしたかったので、ZEHの基準を見てもらいながら、リビングには大きな窓をつけてもらいました。室内が明るく感じるように天井には黄色のクロスを採用しています。
[和室]
何気に和室好きだねという話をしていたことと、将来的に母と一緒に住むかもしれないので、和室は一部屋つくろうと思っていました。とはいえ一部屋つぶすのは嫌だったので、3枚扉で全開できるようにしてリビング続きで広く使えるようにしました。
お客様を呼んだときや、おじいちゃんおばあちゃんが来たときに泊まってもらったりしています。
[カウンターテーブル、ニッチ]
モデルハウスのカウンターテーブルを見ていいなと思ったので、リビングに備え付けの棚と机をつけてもらいました。
リビングにスペースがあったことと、主人も私もPCをしますし、絵を描いたり、娘がここで勉強してもいいかな、あったらいいねというのでつくりました。
全体的にニッチやテーブル、棚などはつけて良かったなと思います。
子供部屋のカウンターテーブルも、大きくなってもカッコよく使えたらいいなと思って設置しました。学習机や本棚を別途買うとスッポリ納まらないですし、最初からついてた方が見た目も綺麗だし、シンプルでとても良かったと思います。
ちょっと絵をかざったりもできますし、寝室には単行本が入るぐらいの大きさで縦に長いニッチをつけました。
[階段]
すごく小さなこだわりなんですが、子供もまだ小さくて危ないですし、妻も階段が苦手なので、踊り場を設けました。通常、曲がり角は三角形になっていて踏み場が狭いのですが、1帖ぐらいとりますけど広くしてもらいました。実際に住んでみるとよかったです。子供でも安心です。
[コンセントの数]
PCもよく使うのでコンセントは結構多くしました。なんだかんだでいろんな所に使いますしね。
[2階バルコニー・物干し竿]
雨があたらないように奥行きを深くしてもらったことと、部屋の中にも物干し金物をつけて、雨の日でも洗濯物を干せるようにしてもらいました。便利ですよ。
[玄関収納]
玄関の階段下にデッドスペースができたのでベビーカーとかタイヤなどをしまうことができる収納をつくりました。とても便利です。
[玄関の広さ]
私たちの希望ではなかったんですけれど、建築士さんが玄関を広くしてくれました。実際に広くしたら遊びにくる友達も皆びっくりして「広いね」と言ってくれます。
今は三輪車やキックボードも雨に濡れることなく置けるので、広くて良かったなと思います。
[キッチン]
キッチンの色は最後まで悩んで待ってもらいました。
実際にショールームまで見に行って決めました。
以前のマンションの時は、対面ではなくリビングの横にキッチンがあり、みんなのことも体を動かさないと見えなくて孤立感があったので、新居では対面キッチンにして明るく気分の上がる黄色にしました。建築士さんから「私も家を建てたときにキッチンの色を遊べば良かったなと思いました」と聞いたことも決め手になりました。
[ミクロスウォーター]
蛇口からそのまま飲めるので助かっています。
前は蛇口の水は飲んでいなかったですけど、そのまま飲めるようになりました。
[庭]
自分たちでつくりたかったので、庭は何もしてもらいませんでした。今は少し止まってしまっていますが、家族三人で楽しく造っています。今年の夏はBBQをしたり、家庭菜園もしています。きゅうり・小葱・ジャガイモ・枝豆…、トウモロコシは失敗しました。(笑)
自分たちで作るのは、美味しいし楽しいですね。
娘は野菜嫌いなので、自分で育てて、収穫して、好きになってくれればなという想いもあります。
家づくりで困ったことはありますか?
困ってはいないですが、将来の家族のことを考え、間取りに悩みました。
自分たちで間取りを考えるのが楽しくなって、こうなったらいいね、こうしたいねと模型を作ったりして考えていたのですが、結果、考えていたものとほぼ同じものをご提案いただいたので、すぐに「これでお願いします」となりました(笑)
あとは、この場所に決めるまでが一番大変でした。
建てる場所・住む場所は住んでみないとわからないということも大きかったですし、通勤時間も失敗すると嫌な通勤経路をずっと通わないといけないので、そこはしっかり考えました。場所が決まってからは楽しい悩みが多かったです。
床のフローリングの色、階段の色、キッチンやクロスなどを決めるのは、楽しいんですけどだんだんわからなくなってきて。建築士さんに何度も「変じゃないですか」など聞きながら決めました。
あとは、地味に大変だったのが、ZEH関連で照明の指定とエアコンの数値の指定があったことです。大変というか、電気屋さんに行ってもなかなか伝わらなくて、営業の方に一緒に行ってもらったりしました。
ヤマト住建にひとこと!
<ご主人>
良い家を建てていただいてありがとうございます。
家で映画を見たりする時間がすごく増えましたし、早く帰りたいなと思うようになりました。
以前は、もっと仕事しようかなと思うこともあったんですが、今は普通に「家帰ってゆっくりしたいな」と思います。家に帰ればゆっくりできてリラックスできるというのはすごくいいなと思いますね。ありがとうございます。
<奥様>
建築士さんが女性の方だったので、自分が住んだらこうしたらいいなという目線ですごく考えてくださいました。コンセントひとつにしても、ここに差せば掃除しやすいというような視点だったのがすごく助かりました。
家を建てることが初めてで、分からないことや、こうすればいいなど、分からないことが多かったんですが、建築士さん・担当の方も実際に家を建てたことのある方だったので、すごく参考になって有り難かったですし、皆さんフレンドリーですごく良い方々で、娘もまだ2歳なのでじっとしていられなかったんですが、ずっと相手をしていただいたり、打ち合わせも楽しくやることができたので有り難いなと思います。
これから家を建てられる方にアドバイスをお願いします
せっかく家を建てるので妥協しないほうがいいということと、あとはやっぱり、自由設計なので備え付けのニッチをつけたり、家具を買わなくていいようになど。多少お金がかかったとしてもトータルで考えると家具を買うより安くなると思うので、そこらへんは妥協せずにやったほうがいいかなと思います。
可能であれば、太陽光発電もつけたほうがいいと思います。
収納はちょっとしたスペースでもいいからつけてもらったほうがいいよと実際の友達にも言っています。
あとは動線です。毎日のことなので考えたほうがいいと思います。
**********************************
来場予約で八王子店に来場していただけた方には商品券2千円分プレゼント!!
ホームページからの予約で更に2千円分プレゼント✨
※必ず「ブログを見たよ👀」とホームページ備考欄に記載と、来場時に営業さんにも伝えてください👍
WEB来店予約↓
ヤマト住建HP↓
***********************************